トクホの大嘘?
公開日:
:
最終更新日:2017/08/17
身体の中から改善する
電車に乗っていると中刷り広告に刺激的なコピーを発見。
トクホの表示の有るお茶やコーラが目白押しだが糖や脂肪に効くと言う謳い文句。そのトクホ飲料には私が正に実験中の難消化性デキストリンが含まれている。
某週刊誌の見出しには、この難消化性デキストリンの効果としては実はゼロなんじゃないの?と言う激しい見出しが躍っていました。
マジかよ・・って思いましたが。
たしかにトクホ飲料の現在のCMは誇大広告気味には思えます。糖にも脂肪にも効いて、これさえ飲んでおけば、ある程度の暴飲暴食はオッケーみたいなイメージすら感じます。
私は毎日3食すべてに難消化性デキストリンを摂っています。
で・・効果は?
現在2か月目。更に1kgの減少。
ダイエットとしたら劇的な効果は無いのかもしれませんが、緩やかな下降曲線を描いています。
難消化性デキストリンの一番の効果は糖の吸収スピードを遅らせる事。殆どが、この効果だと思っています。
魔法の薬ではないけど、糖質制限に近い効果は期待出来ると思う。
インスリンをドバッと出すか出さないかと言う事です。
難消化性デキストリンを入れただけでコーラでもトクホ飲料になってしまうってのは、たしかに行き過ぎの様には思えます。
入っている量も少しだしね。
また難消化性デキストリンを摂っているからと言って食べ過ぎれば効果は殆ど無いと思います。
私はとにかく暴飲暴食はせずに運動も心がけて1年間は自分の身体で難消化性デキストリンの効果を検証します。
何せ1年後は楽しみ♪
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
食事を減らしてみる実験2
1週間の間、夕食だけ普通に食べて、朝と昼を90~180㎉のゼリー飲料と飲み物だけと言う極端な置き
-
-
やはりストイックに身体と向き合うしかないのか
私の体臭改善計画として運動を取り入れていく事は過去記事に書いていますが運動自体は意外と順調に効果
-
-
GWとサザエさん症候群
今年のゴールデンウイークも、ほぼ暦通り。同僚は前や後ろに追加して7連休くらいにする人も多かったけど
-
-
イレギュラーパターンをどうするか
イレギュラーパターンがどうのとか、格好つけた話しでは全くないのですが、始めた当初は熱い志と決意でス
-
-
運動がメンタルに与える影響を実感
いつも一緒に仕事をして来た同僚が、会社を去る事となってしまった。理由は鬱症状を呈してきてしまった
-
-
有酸素運動とオッサン臭
過去記事に「筋肉量と体臭は関係するか?」と言うタイトルで記事を書いた覚えが有ります。 私の
-
-
新春ラーメーンの誘い
先週の都内ライドはポタリングだと言うのに三日程度は太ももに微妙に筋肉痛が残った。 要所要所で美味し
-
-
樽の様な体型に終止符を打ちたい
毎日、風呂に入る時には鏡の前で自分の体型をマジマジと見る。腹の辺りが前と左右に膨らんだ典型的な樽型。
-
-
加齢臭との闘いに勝利したのか⁉
私の様にオッサン臭に悩んできた人は洗濯ものがクサイなどの理由で家族のモノとは分けられたりと言う事
グーグルアドセンス
- PREV
- 乳酸菌で一攫千金2
- NEXT
- 乳酸菌のランキングはあまり意味が無い