世界一伸びるストレッチ2
公開日:
:
最終更新日:2017/02/09
身体の中から改善する
世界一伸びるストレッチを読みながら簡単なストレッチを実践して、約二週間目です。
それにしても私は身体が硬いです。42ページ辺りに、どの程度曲がれば柔らかいのかを判断するページが有るのですが、私の場合、全てにおいて硬い。。
特に股関節は硬く、子供の頃から胡坐をかく事が苦手でした。脚が開く角度が狭いので、胡坐をかいて寛ぐ事が出来ず、この事が様々な場面で障害となりました。
しかし、本を開けば、ほぼ全身で使えるストレッチが判りやすい図解で示されていて非常に判りやすいです。本を開きっぱなしで見ながらストレッチする事は、チョッと出来ませんけど。
実際、風呂上りなどに5分間程度のストレッチをしているだけです。しかも脚と肩のみ。慣れてくれば、もっと色々やりたいところですが。
この脚と肩周りだけの簡単ストレッチをやっただけでも、身体の感覚が随分と違います。如何に身体が硬いかと言うより日常で動かしていない筋肉があるかって感じです。
単純に通勤で歩いたりするだけで、身体の具合が違う事に気が付きました。でも、これでも普通の人より、色んな個所の稼働範囲は狭いのかもしれません。
いい歳のオッサンなので四十肩等の症状も有ります。同年代の同僚も同じなのですが、ストレッチを続けていけば、こんな症状も改善出来る気がしてきました。何だか身体を動かしやすくなっている気がするので運動をしたくなります。
9月は結局、雨の日が多く自転車に乗った距離も短いので体重は停滞気味です。
ストレッチという、新たな武器も手に入れたので10月は更に身体を動かす事を考えたいです。
因みにストレッチは一週間で、まとめて一度するよりは毎日短時間でも、やる方が良いそうです。
デブでハゲで脂ぎって加齢臭でクサいジーさんには絶対なりたくありません。まっ当然ですが。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
ももクロゲッタマン体操
雨が降っているので週末はまったり。 まったり出来る事に安心している自分がいるってところが何ともイヤ
-
-
シンデレラ体重ってなに?
今年も健康診断の季節到来。ここ一カ月程は寒さでモジモジしていた事が原因で運動量が減っており体重は
-
-
ワクチン接種一発目の運動
コロナワクチンの一発目を打って来ました。 私の住んでる自治体では、何処もかしこも満杯で、ようやくと
-
-
炭酸水で痩せるという妄想
毎朝、起きたらトイレに行く。そして体重計に乗る。そして計測した体重をスマートフォンのアプリに登録する
-
-
デブでも必須アミノ酸4
自転車漕いだ後は84kg台に突入しますが、また直ぐに戻ります。現在ほぼ85kg台で推移な
-
-
ゆで卵ダイエット始動
本格的にゆで卵を食べる事にしてみた。 まだ一週間だけど、もしかしたら意外とイケるのかもしれないと思
-
-
デブが財布に優しく運動する
思い返せば、タバコを止めてから体重がみるみる増えて70kg台だった体重は、あわや3桁を迎えそうなと
-
-
汗を抑え込む事を止めてから1年以上経過
4月だというのに結構気温が高めの日も有って、徐々に汗をかく季節の到来です。 以前は脂ぎった
-
-
タバコを止めて人生の愉しみが一つ減ったけど
タバコを止めて、ほぼ10年が経った。 当時は1日に3箱近くも吸うヘビースモーカーだったけどねぇ。
グーグルアドセンス
- PREV
- 世界一伸びるストレッチ
- NEXT
- 世界一伸びるストレッチ3