口内環境にも乳酸菌
公開日:
:
最終更新日:2017/01/06
口臭予防
体臭改善を様々な方法で模索するうちに口臭についても実践する様になりました。
以前はヘビースモーカーでトンでもない口臭を放っていましたがタバコを止めて数年が経過しており、その間は全く吸っていません。現在は口臭とは無縁だと思っていましたが、実はそうでもなかったのです。
動物ですから、全くの口臭無しと言うのは有り得ないのかもしれません。誰しも生理的な口臭は時には出ますし体調の変化でも、口臭が強くなることは珍しくとも何とも有りませんよね。
まぁ、そうは言っても、やはり口臭は無い方はイイに決まってます!特に私の様なムサ苦しいオッサンで口臭までしたら、殆どコミュニケーション的にはアウトですね。
しかし最近、気が付いてしまったのです。私の場合ですが体臭の改善が=口臭の改善に比例していた事を感じていました。不思議なものだと思っていましたが、様々な試みで身体の中から改善する様なものは口臭も含めて身体全体的に改善する様なイメージでした。 でも何も対策しないでいると口臭って加齢と共に強くなるんですよねぇ。
様々な生活習慣や健康状態により人それぞれですが、歳を取れば取るほど気を付けなければならないんだなーと実感しています。
通勤電車の中でも仕事中でも他の人の口臭を感じてしまう事があります。
悲しいですね。私も、そんなふうに思われない様に気を付けたいと思う所です。
今までの体臭改善の取り組みで効果を感じた事を何度かお伝えしている気がしますが、大別して、出てしまったニオイを除去するには洗い流す為のソープ等やニオイを分解する製品で対処するしかありませが、身体の中からの改善として運動や腸内環境の改善を試してきました。
長い目で見たら身体の中からの改善策は、その後の人生を変えられる程のインパクトを秘めてると考えています。体臭や口臭を改善するだけに留まらない可能性を感じています。
それらの事に全てと言っても良い程に大きく係わっているのが細菌です。私は細菌学者ではないのでホントのところは判っていないのかもしれませんが、今までの体臭改善の試みを通して、そう感じています。
身体の表面で悪臭の元を作ってしまうのも細菌ですし、身体の様々な部位でアリガタイ働きをしてくれるのも細菌です。人間の身体と言うお花畑で様々な細菌が共生し勢力争いを繰り広げたりしています。
人間のメンタルにまで影響を及ぼし、実は様々な細菌に色々な意味で支配されているのでは?と思える程です。
出来る事なら有益な善玉菌優勢の環境を作る事が健康な生活を送る方法なのかもしれません。
最近、少し気になるクチの中の粘つきや口臭にも効果が有りそうな乳酸菌系の口臭予防タブレットを一週間前から試しています。
乳酸菌系の口臭予防サプリを試した事は初めてですが、夜寝る前、歯磨き後に舐めるだけで朝起きた時点でのクチの中の爽快感が、まるで違います。サプリメントの類としては、かなり実感できる部類だと思います。美味しいので、もっと舐めたくなりますが1日3粒です。
通常の腸内用の乳酸菌製剤と比べてもコストパフォーマンスは悪くありません。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
歳をとってもカッコ良くいたい
歳をとってもカッコ良くありたいと思うのは誰しも感じる部分が有ろうかと思います。しかし歳をとっても
-
-
もしかして口臭予防の決定打はコレか?
1年以上も前の話しなのですが、歯が痛くなり、その時に歯科医院で言われた事は歯周ポケット対策をしろ
-
-
口臭や体臭を伝えるべきか?
私の同僚に少々口臭のキツイ男が居るのですが考えさせられる事が有りました。 長年一緒に働いて
-
-
エチケットサプリって効果あるのか?
中年に近づくとミドル脂臭を自分が発しているのを、とあるキッカケで認識し愕然とする。自分で使っ
-
-
ガムの意外な効果とデメリット
数年前までは1日に3箱タバコを吸うヘビースモーカーであり、現在の様に体臭や身体に気を使う様な気も更
-
-
口臭を改善させるサプリ
口臭とは何でしょうか? 口臭を気にしていない人って多いかと思いますが、このようなページ
-
-
青汁が口臭や体臭にも効果が有るというウワサ
口臭や加齢臭などの体臭の悩みを解決するべく情報を集めているうちに、ある情報に突き当たりました。それ
グーグルアドセンス
- PREV
- 怠惰の代償
- NEXT
- 口内環境にも乳酸菌2