*

乳酸菌が生きたまま腸に届くって?

公開日: : 最終更新日:2020/08/01 身体の中から改善する

388516
だいぶ以前の事ですが体臭を改善しようとして整腸剤の存在を思い付き、飲み始めた時には下痢をしたり、お腹が痛くなったりと副作用的な症状が出た覚えが有ります。

汚い話しですが余程、腸内環境が悪かったのかもしれません。暫くの間は腹に溜まっていたモノが、ドンドン出て来る感じでした。身体を動かす事も当然必要なのですが、以前、病院で「宿便がかなり有ります」と言われた事が有ったので多少腹具合が不安定になっても身体の中がキレイになった様で気分的にも良いものが有りました。

現在は整腸剤や、その手のサプリで腹具合が不安定になる様な事も無く毎朝快便の状態が続いています。何度か腸内環境の記事を書いていますが体臭改善から始まった、この試みで乳酸菌等の善玉菌が人間の身体と密接に係わっている事を感じずにはいられないのです。何か人知を超えた自然の摂理の恩恵に与かっていると思うと非常に不思議です。

チョコで包めば、乳酸菌が100倍とどく」と言う魅惑的なキャッチコピーのチョコを買ってみた。
1458805555048
1458805511928

食べた感じは至って普通のチョコレート。言われなければ乳酸菌が含まれているとは思えない味で、美味しく食べられます。ただ生きた乳酸菌の恩恵に与かれるまでは、相当な量を食べないとならないでしょうから私の場合、カロリーが心配になります。

乳酸菌系の食品やサプリ等で、如何にして腸まで乳酸菌を生きたまま届けるかを各社、様々な技術で競っているのは周知の事実です。腸に到達するまで酸性の胃酸の海を生きて渡らなければならないので乳酸菌にしてみたら大変ですよね。

でも、乳酸菌って一口に言っているけど色々な種類が有ります。そして死菌で作られたモノと生きたまま製品になっているモノとが有ります。果たして、どちらが良いのでしょうか?

最近は上記の様に様々なコーティング技術の台頭で生きたままの乳酸菌を腸まで届ける事が多く出来る様になり、各メーカーも、それを謳い文句として商品を販売しています。

前記事でも書いた腸内フローラ。腸内の菌類の生態系です。ようやく生き延びて腸内に辿り着いても果たして安住の地となるのか?でも旨く腸内フローラに溶け込めれば私達に様々な恩恵を与えてくれる訳です。

それでは死菌から作られている製品は効果が薄いのかと言うと、そんな事も無いのです。もともと腸内に居る善玉菌のエサとなるので善玉菌を活性化する事ができます。今までは生菌サプリよりもメリットが多かったのかもしれません。しかし今後、生きたままで腸に届く事は当り前となると今度は如何に効果が有る乳酸菌の種類であるかと言う話になりそうです。

ネットで見かけるランキングは参考程度ですが、続けていると、それなりに恩恵を実感できる時が有ると思います。やはり乳酸菌は人間の身体と深い結びつきが有ると言うのが実感です。自分で続けられる製品を見付けられれば気が付かないうちに身体に様々な良い変化が起きているかもしれませんね。

 

グーグルアドセンス




関連記事

脚がつる

一カ月くらい、自転車に乗らずにいたんだけど、久々に数人のグループライドに参加。暫く走っていなかった

記事を読む

足首が硬い

相変わらず身体が硬い。 朝、起きる時には身体の四肢が強張っている感じで特に足首などはガチガチである

記事を読む

訳の分からない副産物

相変わらずリコピン漬けの毎日は続いている。 ほぼ習慣化した感じで、風呂上がりに冷やしたヤツを一気に

記事を読む

初めて心療内科に行く

まさか自分が心療内科を受診する羽目になるなんて思いもよらなかったんだけどね。 過去に部下や同僚がメ

記事を読む

お休みです

今週火曜日、とうとう緊急事態宣言が発令された。 私の家族も学校の休みが更に延びている。 まだハッキ

記事を読む

気になるHMB3

更に、引き続きHMBを試していますが、今週は自転車の後にスクワットと腕立て伏せを集中的にやってみ

記事を読む

ストレッチポールは意外とスゴイ

私が買ったのは、こんなやつ。 人生折り返し地点近くなって初めて買ったが、なか

記事を読む

食物繊維の行方2

ナウフーズの食物繊維サイリウムハスク・キャップスという商品の効き目が私には非常に合っていたって話し

記事を読む

自分のニオイに無頓着な人々

今週末にも台風が関東に接近する事も有り昨日までの殺人的な猛暑から気温は若干下がって来ました。30

記事を読む

イレギュラーパターンがイレギュラーじゃなくなる時

みゆきひろしさんによるイラストACからのイラスト ダイエットや減量など、何か自分に目標を

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
メンタル不調からの脱出2

まだまだ調子がオカシイ。 特に夕方になると気分が悪くなる事が多い。

メンタル不調からの脱出

まだまだ鬱々とした気分になる事が日に何度も有る状態が続いている。 一

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビ

初めて心療内科に行く4

今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 で

→もっと見る

PAGE TOP ↑