*

デブでも必須アミノ酸

公開日: : 最終更新日:2016/06/16 加齢臭 ミドル脂臭対策, 身体の中から改善する

094778
今まで運動らしい運動もしてこなかったデブなオッサンが脂クサさや加齢臭を軽減する為に見様見真似で身体を動かす様になり自転車で100km近く走る様になったのです。

今では身体のサイクルを正常化する事が体臭を防ぐ事に繋がる気がしているのですが、どうでしょうか?

始めた当初は軽い運動をするだけでも動悸がし酷く臭う脂汗を垂らして、そでは見るも無残な状態でした。今でも十分デブですが身体の中が以前に比べたらクリーンになっている気がします。

やはり身体を全く動かさない様な生活はクサくなるだけではなく身体にも悪いと感じます。正常な代謝サイクルを維持できる事が重要なのでは?と思う様になりました。

中には運動をし過ぎると活性酸素の量を増やしてしまい脂肪が酸化し、加齢臭や体臭の原因になると言う意見も有りますが私はそうは思いません。筋肉が疲労すれば乳酸が溜まりアンモニア臭のする汗が出ると言われますが、私のやっている程度の運動では、そこまで行かない様です。

先週、土日で100km自転車で走行し今までは経験の無い身体の状態を経験しました。

次の日曜、今度は1日で80km走ってみました。自転車は私の様なデブでも足腰に負担が少ない状態で有酸素運動ができるので、おススメです。

そして、これを新たに購入し試してみました。

先週の記事に書きましたがデブだと思って油断していました。身体に脂肪という燃料がタンマリ有るので、ハンガーノックの様なガス欠状態とは無縁だと思っていました。しかし実際はそうではありませんでした。

結局この燃料も上手く燃焼できるサイクルが働かなければ燃えてはくれない事を知りました。

この商品は水に溶かす訳ではなく顆粒のスティックをそのまま飲みます。走る30分前に1本飲んでから走り始めました。走行中もスタミナ切れの様な症状は出ませんでした。そして自宅に帰ってから1本飲んでおきました。

正規の飲み方と違うかもしれませんが何と翌日に起こる筋肉痛も無かったのです。アスリートの様な激しい運動をする人にしか関係が無いと思っていましたが認識を改める事となりました。

私の様な運動を始めたばかりのデブでも鍛え上げられたアスリートでも代謝のサイクルは同じで、それが早く起こるか遅く起こるかと言う感じに思えます。

身体の様々なエネルギー変換の代謝サイクルで体臭も様々に変化する事を実感しましたが代謝サイクルが正常に機能している状態に身体が慣れてくると体臭も徐々に軽減してくる感じです。

かと言って、この冬場に運動するのって結構難易度が高いと言うか気合いが必要と言うか・・でも冬だからこそ上手に汗を掛ける身体を維持する事が重要だと思っています。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

勿体無いと思っちゃいけない

いつもは土曜日の休みもままならないんだけど、今回はコロナ禍のせいで夏休みは異例の長期休暇で9日間も

記事を読む

オジサン臭いなんて言わせたくない

仕事をしていると次第に顔が脂ぎってくるのが判ります。我慢できずに昼休みに洗顔します。夕方5時

記事を読む

炭水化物の奴隷

白米のご飯を制限する食生活になって、もう随分になるなぁ~ 基本的には土日以外は白米は食べない生活が

記事を読む

足首が硬い

相変わらず身体が硬い。 朝、起きる時には身体の四肢が強張っている感じで特に足首などはガチガチである

記事を読む

長い休みが終わると

毎度、長い休みが明ける頃になると、軽いサザエさん症候群に陥り、悶々とした気持ちになる。  

記事を読む

滝の様な汗を流して走る

先週の土曜日も朝から自転車。自転車はデブの身体にも優しいです。今日も身体から要らないモノを絞り出

記事を読む

サーチュイン遺伝子計画挫折

サーチュイン遺伝子をONにして野生を呼び覚ます事を計画していましたが早々に挫折。ブラック企業のサ

記事を読む

デブにはデブがよく判る

チョッと語弊の有るタイトルを付けてしまったけど、体臭改善の試みや様々なダイエット実験を繰り返すう

記事を読む

如何に運動を日常の中に組み込むか

未だにデブ領域な私は運動すると1kg~位の体重の増減はアタリマエに有ります。しかし、それは水分な

記事を読む

体重が減らなくなってきた

何でなんだろなー 去年の今頃に比べると体重がどうも落ちづらい。 先週の

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑