*

クチ呼吸の弊害

公開日: : 最終更新日:2016/05/08 口臭予防

316724
朝の満員の通勤電車に揺られていると改めてニオイは好感度を左右する材料としたら断トツなんだな・・と思う事が多いです。良いニオイがすればウットリするし、やはりそのニオイの対象が気になります。

反対のパターンの方が多いけど電車やバスの中では口臭や体臭は、否が応でも目立ってしまいますよね。

先日も電車の中で酷いニオイ・・その口臭と思われる方を見ると、いかにも・・と言う風体のオッサンが。。全く本人は気が付いている様でもなければ気にしている様子もありません。気にしていないから、そうなっているのでしょうけど、満員電車の中にあっても、周囲の人が何とか、そのオッサンと距離を離そうと必死になっている事が伺えて何だか物悲しく感じてしまいました。

やはりクサい人には触りたくないと言う感情が働くのは致し方無い事なのか・・私に対しても妻は同じ感覚を持ったんだな・・と思いました。

今日の話しは主に口臭の事です。私も以前はヘビースモーカーでトンデモナイ口臭をまき散らしておりました事は過去記事に書いた通りなのですが最近ではマスクをしても自分の呼気が無臭に近い事が嬉しくも感じます。

まぁ人間も動物である限り生理的に全くの無臭は、有り得ないと思うのですが最近、気が付いた事が有ります。

誰でもキチンとしたケアをしていても朝、起き抜けにはクチの中が粘ついたり口臭を感じる事は経験が有るかと思います。これは程度の差はあれ、ある程度は仕方ないところだと思います。どうしたって生理的に寝ている間は唾液の分泌量だって減りますし細菌が繁殖しやすい環境と言えます。

朝起きたら朝食前にクチの中をキレイにする事は必要だと思います。

気が付いた事と言うのは私自身が、いつの間にかクチ呼吸をする事が少なくなったと言う事です。過去記事でも何度も書いていますが私は未だにデブなオッサンには変わりが無く太っている事で鼻では追い付かなくてクチで呼吸するパターンが普通でした。

90kgから80kg代になって来たとは言えデブはデブです。しかし体臭改善の為に始めた運動の効果でクチを閉じていても苦しくなくなってきているのです。

仰向けで寝ると苦しくてクチが開いている状態だったのが今はどんな体勢でも苦しくありません。そして朝起きた時のクチの中の状態が以前よりサラサラしているのです。日常の生活の中でも殆どクチを空けての呼吸をしなくなりました。以前はクチを閉じていると苦しくて鼻からだけの呼吸なんて考えられませんでした。

偶然手に入れた、この鼻呼吸ですが二次的に様々な効果を感じます。唾液の分泌量が以前より確実に増えました。クチの中が清潔に保てている感じです。クチで呼吸しないと苦しい感覚が以前は有ったので常にクチは半開きな状態でした。

現在の日常では殆ど鼻でしか呼吸していない感覚なのですが他にも書ききれない程の変わった事が有ります。

楽天 口呼吸は治る! 「歯みがき」でよくなる!画期的改善法

体臭を軽減する為に始めた色々な事が二次的に違う効果をもたらす事を経験する事が何だか不思議でもあります。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

壊れました

壊れたのは私の精神ではなくこちら。 今年初めに購入した口腔洗浄器です。かなり安価な製品でし

記事を読む

二重あごの解消

デブなオッサン(私)が自分の脂クサさや加齢臭の改善の為に様々な試みをやっているうちに色々と気付か

記事を読む

口臭や体臭を伝えるべきか?

私の同僚に少々口臭のキツイ男が居るのですが考えさせられる事が有りました。 長年一緒に働いて

記事を読む

歯周病になりかけの歯茎が改善

私の周りにも加齢と過労で歯茎に問題を抱えた人が何人か居たりしますが、職種が営業だったりします

記事を読む

歯の磨き方2

歯周ポケット対策として歯科医院から勧められた、この歯ブラシ。普通のハミガキをして後に歯磨き粉を付

記事を読む

ガムの意外な効果とデメリット

数年前までは1日に3箱タバコを吸うヘビースモーカーであり、現在の様に体臭や身体に気を使う様な気も更

記事を読む

口内環境にも乳酸菌3

ライオンのオーラルヘルスタブレットを舐め始めて三週間くらい。もう残りも少なく次を買おうか思案中。

記事を読む

タバコを止めて人生の愉しみが一つ減ったけど

タバコを止めて、ほぼ10年が経った。 当時は1日に3箱近くも吸うヘビースモーカーだったけどねぇ。

記事を読む

歯の磨き方

一生涯、続ける習慣と言えば「歯を磨く事」も、その一つですよね。国によって、その辺りの習慣に違いは

記事を読む

口が渇く

タバコを1日に3箱近く吸うヘビースモーカーでしたが数年前から1本も吸っていません。現在は自由にタバ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑