*

神も仏も、ありゃしない?

公開日: : 最終更新日:2016/03/12 匂いの正体

188563
私が小学校低学年の頃の話し。

もう数十年前の話し。

そのクラスにはワキガの子は居なかったが1人だけクサいヤツが居て、クラス中から「酸っぱいニオイがする」などと言われて避けられていた。結局避けられているので、友達と遊ぶ事もあまり無く教室で一人遊びの様な事をしている事が多かった。

勉強もあまり出来る方ではなく体育の授業でも目立ってスポーツが出来る様なタイプではなかった。とにかく一人で居る事が殆どだった様に思う。

肌は何故かカサカサしており冬になると手がアカギレでパックリ切れてしまった傷口が何本も有った。今では考えられない様な話しだ。

しかし私は何故かソイツと遊ぶ事が多かった。当時の遊びとしては公園などで遊ぶ様な遊びしかなく外で飛び回って遊んでいた。公園などで遊ぶ時は数人で集まって遊ぶ事が普通だったけど、ソイツが居る場合は私と二人だけで遊ぶパーターンになってしまう事が普通だった。

彼の家は私の当時の自宅から1km程度だったが何故か遊びに行く事はせずに、いつも二人で遊ぶ場合は外で遊ぶ事が多かった。

しかし、ある日そんな彼の家に遊びに行く事になった。

犬を拾ったので見に来ればとの事で行く事にした。私も犬を飼っていたので興味津々で出かけた。教えられた道を行き20分ほど歩いて到着した彼の家は普通の戸建て住宅だったが横から見えた庭は雑草が生い茂り庭だけ見れば人が住んでいない家の様に見えた。

玄関の前に段ボール箱を置いて中に犬が居た。しかし、その犬は、かなり弱っており、どう見ても病気の様だった。病院に連れて行かなければ死んでしまうのでは?と彼に告げたが親が許してくれないと言う事だった。

彼の妹と初めて会った。家の前の道路で幼児用の自転車に乗り一人で遊んでいた。彼と似たその顔立ちは可愛らしいのだが、やはり彼と同じニオイがした。そして着ている服が、どことなく汚れているのである。

彼の家に入れると思っていたのだが結局、玄関の扉は開く事が無かった。

当時の私は彼等兄妹のニオイも、あまり気にならなかったのだが今思えば何となく事情は推察できる。そう言えば、いつも同じジャンパーを着ていた。何かしらの事情が有って家庭環境が劣悪だったのだ。。あのニオイは風呂に入っていなかったのかもしれない。結局、彼の両親に会った事は今まで一度も無かった。そして彼の家に上がる事も一度も無かった。

当時、私は彼を差別する事なく遊んでいたが、特別彼の置かれた環境を理解する事もなく可哀想だとも思わなかった。他の友達の家に遊びに行けば各家庭によって様々だなと思う程度だった。

しかし今思い返して想像してみると、あの日、玄関を開けていたら、そこに広がった空間はゴミの山だったかもしれない。。何故、その様な環境になってしまったのかまでは判らないが、この環境がイジメの原因の一つになっていた事は事実なんだと思う。多分、妹も学校では同じ様な扱いを受けていたのかもしれない。

子供は親の与えられた環境でしか生きられない。

私も子供が居るが親の事情によって子供がイジメに遭うというのはホント心が痛くなる。様々な事情が有るとは思うが子供は受け身にならざるを得ない。ニュースなどでも親の事情によって被る子供の事件が有るが、この世には神も仏も無いのかと思える時が、たまに有る。。

中学に進学し同じ学区なので彼も同じ学校に進学した。彼等兄妹の事は暫く忘れていたのだが1年生の夏休み明け彼は劇的な変身を遂げていたのである。女の子達の話題に引っ切り無しに上がるモテモテ君に変身していたのだ。正直、私は羨ましい気持ちになりました。

久し振りに会った彼は昔の鼻にツンとくる様な酸っぱいニオイなどは当然無く、それどころか石鹸のいいニオイ。驚いたのはカサカサだった肌は艶々で髪も艶が全然違う感じなのです。彼の過去を知る一部の人達からは、やっかむ声も聞こえてきたが彼は意に介している様子も無い様でした。

彼等、兄妹の生活が何処でどの様に変化したのかは窺い知る事はできませんが状況が一変した事は想像に難くありません。もう、あの玄関を開けてくれなかった家に住んでいるのかさえ判りませんけど。

今何してんのかな~

この世の中、神も仏も・・居るんじゃないかって思える時も有りますね。それどころか場合によっては天使だって居るんじゃないか?って思える時があります。

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

自分の心を傷つけるのは自分

今まで必要以上に人に絡む事は苦手でした。だから子供の頃から心を許せる友達は少なかった様に思います

記事を読む

無くならないイジメによる自殺

表沙汰になるイジメって増えている様に感じるけど実際のところ、どうなんだろう? 昨日ニュース

記事を読む

モテるホルモンは本当か?3

今回も男にとってのホルモンの話し。深く考えれば考えるだけ男の人生に関係するホルモンだと言えるテス

記事を読む

世界の終わり

子供の頃、友達の輪に入れずに悩んだ時代があった。小学生の頃、グループに属する事ができずに居た自分

記事を読む

明日は9月1日

9月1日前後は子供の自殺者数が増えると言う認識は徐々に広がって来た。悲しいけど事実。明日は要

記事を読む

何が原因の体臭なのか?

今まで自分の体臭に対して、してきた経験や身近で起きた体験談。それに加えて調べてきた事に関して思う

記事を読む

DING DONG

祭日の昨日、中学生の子供と自転車に乗って近所の某牛丼チェーンで昼食を食べた。帰りに、子供が小

記事を読む

自分の居場所

今は、いい歳のオッサンなのですが、学生時代から、「自分の居場所が無い」と感じて来た事が多かった様

記事を読む

自分の心を傷つけるのは自分2

健全なる精神は健全なる身体に宿ると言うコトワザが有るけど身体が健康であるならば、それに伴い精神も

記事を読む

匂いを味方につける?

    いい匂いって何なんだろう?と思う。 匂いって生

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑