体臭改善から考えた酵素のチカラ
公開日:
:
最終更新日:2015/12/25
身体の中から改善する
自分の脂クサさや加齢臭の事ではチマチマとできる事を試していますが、運動を取り入れる様になってからは若干ですが考え方が変わりました。
真夏の暑い時期ですが駅まで自転車を使い少しでも有酸素運動をします。以前は汗を抑え込む様な事ばかりをしていましたが現在は積極的に汗を出す事の方が多いです。大汗をかいて他人に迷惑を掛ける訳には行かないのでキッチンペーパーを畳んだものを何セットか持ち歩いています。吸湿性に優れていて使い捨てにできるし安価なので、非常に重宝しています。今は自分の汗が臭うと思う事が殆ど無くなりました。
ワキガなどの遺伝や体質からくる体臭で悩んでいる方も多いと思います。しかし完全にブロックはできないかもしれませんが、体臭全般的には、やはり生活習慣によって悪化したり軽減させる事ができる事を実感しています。
具体的に言うと体質は有るにせよ日々の食習慣と体調と精神的に受けるストレスです。
簡単に書いていますが、大まかにこの三つの事が体臭に影響を与えていると思っています。自分の好きなものも食べられないのは、それだけでストレスになりますが要は身体に負担が掛かる様な食事の仕方が良くないと思っています。香辛料も大量に摂る事は良くないとは言われていますが、私だって、とんこつラーメンにガッツリにんにくを入れて食べる事も有ります。肉ばかり食べたり偏った食事を続けていれば、やはり体臭は強くなります。
また精神的なストレスも体臭悪化の原因になる事を体験しています。心が身体に与える影響とは想像以上に大きいものが有ります。体臭が悪化すれば、それもストレスとなりますから悪循環ですよね。
それに対して対策は大きく分けて二つ。一つは出てきたニオイに対してクリーム等デオドラント製品で悪臭を抑え込む事と対応石鹸等で洗浄する事。
そして二つ目は身体自体を体臭が薄くなる様に改善する事です。最近感じる事は、この部分が大きいと思う事です。ワキガなどの遺伝が係わる体臭の場合は、そう簡単にはいかないとは思いますが多少なりとも変化は有るのではないかと考えています。私の様な加齢臭や脂クサさの場合は実感できる事が多いと思います。
運動は、今でも大した事はできていませんが1回15分程度のジョギングを週三回加えただけです。ジョギングと言っても私の場合、走ったり歩いたりしてジョギングと呼べる代物ではない感じです。それでも少しづつ心肺能力に違いを感じる様になってきます。たった、これだけの事でも身体に違いを感じます。
もう一つは食事に油ものを控える事に加えて青汁や酵素、整腸剤なども試してきた事です。なかなか価格の高いものだと続かなくなってしまうので私の場合どちらかと言えばリーズナブルな製品を選択しています。この様な製品は直接、体臭を改善するとは謳っていません。私なりの調査を元に試しています。
運動したり、この様な製品を試していて感じるのは身体の中に要らないものが留まっている状態は体臭の元と思う事です。
お腹の調子が良くなったり気分が上向いたり肌のベタベタ感が良くなったり身体に嬉しい変化も感じていますが二次的に体臭も薄くなっている感じです。
そんな中でも判りやすい効果を感じられるのが酵素です。そして一番コストパフォーマンスと効果を体感したのが、これです。
私はドリンクが面倒なのでカプセルは外せません。酵素と言うと女性だけのモノと言うイメージが有るかもしれませんが正直な話、私の様なオッサンにも有効です。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
置き換えダイエットの問題点
家族からはクサいと言われる事が減った。今まで日常的に言われてた様な感じですが、現在は無し。ラーメ
-
-
太る人には太る習慣が有る
40歳代を迎えた同僚を見廻してみると殆どの人が腹が出ている状態になった。 なかには、お腹の肉がベル
-
-
食事量を減らしてみる実験
運動して筋肉量を増やす事や心肺能力を上げる事。それに腸内環境に気を使って、口に入れる食事を考えた
グーグルアドセンス
- PREV
- アジカの使用感
- NEXT
- 何が原因の体臭なのか?