世界一やせる走り方
公開日:
:
最終更新日:2015/12/04
加齢臭 ミドル脂臭対策, 身体の中から改善する
驚異的に暑い日が続く様になりました。日本の四季である春と秋が徐々に短くなっている様な感じがするのは気のせいではない様に思えます。異常気象で気候が亜熱帯に近づいているかの様な印象です。ニュースでは毎日の様に熱中症による事故を報じています。エアコン無しの生活は、もはや危険な事の様にも思えますね。
現在、私は通勤で駅までは自転車を利用しています。2kmほどですが朝出勤時に最近では気温が30℃近く有る事もあり駅に到着する頃には結構な量の汗をかいてしまっています。デブなオッサンが汗をかきながら電車に乗り込むのは迷惑以外の何物でもないので持参したキッチンペーパーで汗をキレイに拭き取ってから乗車します。
脂クサいオッサン臭は以前に比べると、かなり軽減されているので最近では他人のニオイを気が付くことも多くなりました。
前記事で有酸素運動と肺活量がミドル脂臭などの脂クサさや加齢臭と間接的に係わっているのではないか?と言う憶測を書きました。
そして週3回の有酸素運動を会社から帰宅後にやり始めました。まだ始めて一週間しか経っていないので効果のほどは判りません。現在行っているのは、殆どウオーキングなので大した強度も無いのですが今後どの様な効果が出るのか興味しんしんです。
世界一やせる走り方
これは本のタイトルです。現在はウオーキングですが最終的にはジョギングをしようと考えているので何か参考になる書籍はないか検索しました。
この本自体は全く体臭とは関係が有りませんが私的には目から鱗が落ちる様な記事が多く非常に参考になりました。中でも運動している時の心拍数ですが効果的に脂肪が燃焼する心拍数と言うものがあり、それを維持した走り方が最大限に脂肪を燃やす結果に繋がるそうです。
アスリートの間では心拍トレーニングと言うのは、ごくポピュラーなものらしいのですが彼らの様に早く走る事やレースの結果を最大限に高める為のトレーニングとして取り入れる訳ではありません。健康的に体脂肪を燃焼させて太りずらい身体を手に入れて2次効果的に体臭が軽減される事を期待して行うのです。
著者はクルム伊達公子選手や福原愛選手など数々のアスリートや芸能人の肉体改造を支えたプロのトレーナーとの事ですが本を読み終えた時、やはり健康的に脂肪を燃焼させる事とオッサン臭は関係が有る様に思えたのでした・・・!
早めに心拍計を手に入れて実践してみるつもりです。
こんなクソアチーのにジョギングなんてデキないよ~と言う気持ちも当然ながら有るのですが自分自身、その怠惰な気持ちの結果が現在の腹回りの浮き輪とオッサン臭なのだと思います。そして、それによって今まで様々なコミュニケーションを阻害されていた事を考えて奮起するしかないです。
何とか三日坊主にならない様にしないと。。。。
新品価格
¥1,404から
(2015/7/28 17:00時点)
価格:1,404円
(2015/7/28 17:02時点)
感想(7件)
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
オッサンだけどボディグルーミング2
来ましたよ~フィリップス ボディーグルーマー BG1022/16 ホントはパナソニック ボ
-
-
トマトジュースチャレンジ3
ジムには週に最低2日は通う様にしてるんだけど、台風やら何やらで自転車には乗れなかったので、今回もト
-
-
何とか運動再開したけど
風邪を拗らせて気管支炎と診断されて4回も病院に足を運ぶ羽目になったけど何とか体調は戻って来た。 前記
-
-
乳酸菌が生きたまま腸に届くって?
だいぶ以前の事ですが体臭を改善しようとして整腸剤の存在を思い付き、飲み始めた時には下痢をしたり、お腹
-
-
初めて心療内科に行く
まさか自分が心療内科を受診する羽目になるなんて思いもよらなかったんだけどね。 過去に部下や同僚がメ
-
-
腸内フローラが人生を変える?
私は去年出会ったばかりの「腸内フローラ」ですが今年に入ってからTVなどでも紹介されて随分と広く知れ
グーグルアドセンス
- PREV
- 有酸素運動とオッサン臭
- NEXT
- シンデレラの様な、お話は実在するか