*

整腸剤で体臭は改善するか

公開日: : 最終更新日:2015/10/14 身体の中から改善する

089847
お腹の調子が体臭や口臭に影響を少なからずとも与えている事は当サイトでも何度か記事にした記憶が有るのですが、私が、ここ1年ほど実践している事を書いてみようかと思います。

それはビオフェルミンに代表される乳酸菌などの善玉菌を主体にした整腸剤やサプリメントを飲むという事です。

長い歴史の有る製品も有りますし成分も乳酸菌などが主体なのですが薬は薬なので人によっては「合う・合わない」やアレルギー等が有るので効能や危険度合は人によって違う筈です。ここに書かれた事は私自身が経験した事なので、その点を踏まえて自己責任にて参考にして頂ければ幸いです。

腸内環境が悪いと体臭や口臭になりやすい

腸内環境が劣悪で便秘などを繰り返していると身体に様々な症状が出る事を経験してきました。オナラがクサいとか便がクサいなどは、まだマシな症状で酷くなると肌の調子が変わったり気分も後ろ向きになったりします。そして余りにも酷いと体臭や口臭がキツクなったりします。

腸内環境を改善するには運動や水分補給にも気を配らなければなりませんが、それらに加えて意外とリーズナブルで簡単な方法が整腸剤を飲むという事でした。私が今までに試したものはビオフェルミンやビオフェルミンと内容がほぼ同等なサプリメントなどです。それに併用してエビオスも飲んでいます。

飲み始めると最初はお腹が緩くなったりオナラがよく出る様な症状も有るのですが自然とお通じが規則的になりました。そしてオナラの出る回数も普通になってくるのですが不思議なことにオナラ自体のニオイが随分薄くなったのです。汚い話しですが、これは便にも言える事でニオイが余りしないのです。そして、どういう訳か判りませんが便の色が均一です。

毎朝一回順調に出て、力んで踏ん張る事も殆ど有りません。

現在は青汁なども飲んでいるので整腸剤だけの効果では無いのかもしれませんが、お腹周りは快調です。最近感じる事はお腹に余分なモノを溜めこまないで腸内環境を改善するという事は想像以上に身体に様々な良い影響を与えると実感しています。必要な事はある程度の期間は続けないと実感はできないという事です。

オナラや便のニオイも薄くなってきて、お腹周りもスッキリしてくると今までのオッサンくさい脂クサさが軽減している事に気が付きました。風呂に入る時に1日のストレスでやられた脂クサさを吸収した筈の下着類がクンクンしても以前より臭わない事に突然気が付いたのです。

そうなると気分も上向くし運動など身体を動かしたいという気持ちにもなります。感覚的な事で申し訳ないのですが結果的にお腹周りの贅肉が減った感じです。

どういうメカニズムなのか判りませんが副産物的に様々な良い効果を感じています。

腸内環境を整え、カラダの内から体質改善

アマゾン整腸剤

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

なんにも続かない

前記事で、自信が有るか無いかで人生決まるって事を書いた。 チョッとオーバーな表現かもしれま

記事を読む

糖と脂の魅力

何でデブになったのか? 何で加齢臭や脂臭さに翻弄された人生を送って来たのか?  

記事を読む

健康診断の数値が軒並み改善

軒並みは語弊が有るな・・。 サラリーマン生活の中で1年に1回訪れる健康診断。そんなに

記事を読む

デブでも必須アミノ酸4

自転車漕いだ後は84kg台に突入しますが、また直ぐに戻ります。現在ほぼ85kg台で推移な

記事を読む

飽きが来る

保健士のおばちゃんから電話が有った。 毎年の勤め先の健康診断で総合判定ワースト3に選ばれてしまうと保

記事を読む

ゼロトレ試して三週間経過

ゼロトレ試して3週間目が過ぎようとしているが、身体にどんな変化が有るのか? 残念ながら

記事を読む

乳酸菌で夢を叶える

乳酸菌市場は研究と商品開発により様々な効果の有る商品が誰でも簡単に手に入る様になって来ている事は

記事を読む

ゆで卵ダイエット始動

本格的にゆで卵を食べる事にしてみた。 まだ一週間だけど、もしかしたら意外とイケるのかもしれないと思

記事を読む

ビタミンCの大量摂取は効果有るのか?

このブログを始める前から好んで飲むサプリメントが有ります。 ビタミンCのサプリメントで

記事を読む

ビフィズス菌B-3とガセリ菌

今までに様々な乳酸菌やビフィズス菌サプリやらヨーグルトを摂って来ましたが、いよいよもってダイエッ

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

サプリの効き目

今年に入ってからメンタル不調に気が付いて、解決策を探って最初は右往左

→もっと見る

PAGE TOP ↑