口臭や体臭を伝えるべきか?
公開日:
:
最終更新日:2017/11/29
口臭予防, 身体の不調から来る体臭 腸内環境
私の同僚に少々口臭のキツイ男が居るのですが考えさせられる事が有りました。
長年一緒に働いている同僚なのですが近くに寄ると口臭がするのが判ります。ただ近くで話さなければ感じないので私自身も、それ程気に留めていた訳では有りませんでした。
多分、他の社員も彼の口臭について教えてあげる事は無かった様でした。
年齢は40歳代であり多少肥満ぎみの体型です。昼食はいつも一緒に摂るので肉類が好きなのが判ります。
今思えば彼の口臭が便臭の様なニオイだと言う事に気を配るべきだったかもしれません。
ある日、彼は腹痛で早退しました。その後、病院へは行かず様子を見ていたらしいのですが、その後も腸の辺りがしばしば痛むと言っていました。
そんな状態だったのですが次の日曜日に入院したとの知らせが有りました。どうにも腹痛が収まらず便に血が混じるので、ただ事ではないと思い病院に行ったそうです。院内で診察を待っている最中に意識を失い緊急入院となったそうです。
意識を失った場所が病院内だったので大事にはなりませんでしたが車の運転中だったら命の危険も有ったかもしれません。
診察の結果は大腸憩室。大量に肛門から出血し貧血状態となっていたそうです。その後は手術はせずに抗生剤の点滴を毎日受けて2週間で退院となりました。
口臭と大腸憩室の因果関係を病院で確認した訳でもなく彼には便秘だったのかも確認はしていません。
ただ感じる事は便臭のする口臭から腸内環境の乱れを予測する事は出来たのかもしれないと感じる事です。
体臭や口臭などを他人に忠告する事は非常に悩みますが私は基本的には改善策と共に言った方が、その人の為だと思っています。しかし、なかなか難しいのですよね。。
いつも一緒の職場などだと特に。。。
しかし体臭や口臭の事が陰口として既に囁かれている様な場合は何とか先回りして本人が傷付かない様な言い回しで解決策を伝えたいところです。
彼が掛かってしまった大腸憩室ですが悪化すると外科手術も止む無しの場合も有るとの事でした。
私も彼と同年代で有る為、改めて腸内環境の大切さを感じた次第です。
腸内環境と整える事で誰でもできる事は
(1)食物繊維を心がけて摂取する。
(2)欧米型の食事よりは日本食中心を心がける。
(3)決まった時間に排便する習慣を身に着ける。
(4)水分補給を意識的にやる。
(5)日々の生活の中で運動を心がける。
体臭予防ともダブる事が多いと思います。
私は青汁を飲む様にしているのですが、お腹がスッキリしてきた感じがします。毎日、朝に便意をもよおす様になり身体の中に溜まっている感じがしません。やはり身体の中に便が残っている状態と言うのは様々な事に悪影響が出ると感じます。
青汁を空いた500mlのペットボトルで作り、それを飲んでいます。青汁には食物繊維をはじめ様々な効果を期待しますが味も重要だと思っています。抹茶の様な味であればお茶と同じ感覚で飲む事ができます。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
あなたの口臭は大丈夫?
体臭以外にも気を付けたい臭いのエチケットと言えば口臭ですね。。意外と自分の口臭は気が付きづら
-
-
歳をとってもカッコ良くいたい
歳をとってもカッコ良くありたいと思うのは誰しも感じる部分が有ろうかと思います。しかし歳をとっても
-
-
便秘が原因の体臭と口臭対策
体臭や口臭の原因には様々なものが有ります。誰にでも起こりうる加齢臭やミドル脂臭。または遺伝的要素
-
-
その体臭は貧血が原因かも?
私の妻は妊娠が発覚した時に子宮筋腫だという事が判りました。その後、子供は無事出産したのですが本人
-
-
歯周病になりかけの歯茎が改善
私の周りにも加齢と過労で歯茎に問題を抱えた人が何人か居たりしますが、職種が営業だったりします
-
-
エチケットサプリって効果あるのか?
中年に近づくとミドル脂臭を自分が発しているのを、とあるキッカケで認識し愕然とする。自分で使っ
グーグルアドセンス
- PREV
- できれば手術はしたくない! 子供でも使えるワキガクリームはどれ?
- NEXT
- 加齢臭 お気に入りの石鹸