便秘が原因の体臭と口臭対策
公開日:
:
最終更新日:2015/05/26
加齢臭 ミドル脂臭対策, 口臭予防 便秘
体臭や口臭の原因には様々なものが有ります。誰にでも起こりうる加齢臭やミドル脂臭。または遺伝的要素が強いワキガなど以外にも身体から不調のサインとして悪臭が発せられるパターンもあります。
もし自分で体臭や口臭の問題に悩んでいて便秘がちならば、可能性として便秘を解消してしまう事をおススメします。
便秘も様々な原因が有るので一概に言えない難しい面が有りますけど、まずは私の超恥ずかしい体験談から。。。
私は慢性的な便秘ではなかったのですが過去に一時的に便秘になった事があります。。。それは事故で大腿骨を骨折して救急車で搬送された時の事です。脚を器具で固定されたままの姿勢で1ヵ月以上動けませんでした。
当然ベッドの上で下々の世話をしてもらう悲しい状態です。しかし不思議な事に人間は動けない状態が続くと腸などの運動も少なくなり結果便秘になりました。
一週間以上も出ないと相当苦しくなり、しまいには自分のかく冷や汗がウン〇臭く感じる様になったのです。
運動しないと便秘になる・・・これは本当でした。この時は何人もの看護師さんに迷惑をかけながら浣腸で一週間分を一挙に出す羽目になってしまいました。
後にも先にもこの様な恥ずかしい経験は有りませんが、もし日常的に便秘になりやすい体質や生活習慣などを自覚しているのでしたら解消する努力をする事で身体に様々な良い変化が起こる可能性が高いです。便秘は慢性的になると身体に様々な不調を誘発します。便秘で気分がドーンと沈んでくる人も多いと思いますが何とも言えない倦怠感が付きまとったり、すぐに疲れちゃうなど精神的にハツラツとした気分を殺いでしまうものが有ります。
便秘が原因の場合の体臭や口臭はホント臭いです。オナラもウン〇も臭いです。私の場合は、もろに便の様な臭いでしたが腐敗した様な臭いやタマゴ臭いの場合も有る様です。この様な体臭を感じた場合で便秘でしたら身体からのサインと受け止めた方が良いかもしれませんね。あまりにも酷い場合は病院での診察をお勧めしますが便秘をしない生活習慣を持続する為には自分で改善する事は必要ですね。
適度な運動を心がけたり食物繊維や水分を意識的に多めに摂取したりする事も一般的に効果が有る事なので非常に重要ですが、それらは腸内環境を改善する意味が有りますね。
更に一歩進めて腸内環境を積極的に改善する手段として善玉菌を増やすという手段がよく言われていますよね。善玉菌と悪玉菌の優劣は、その時々の身体の調子によって変わってしまうのですが常に善玉菌優勢の状態に導ければ言う事無しな訳です。
善玉菌はオリゴ糖を摂取する事で増やす事ができます。
善玉菌自体を含んだ食品を多く摂る事も有効ですが食が欧米化した現代では少なくなっていますよね。
体臭や口臭の原因が便秘にある場合は、オリゴ糖と毎日少しずつ摂る事で改善できる可能性が高まります。便秘自体が解消されていくと、意外とそれ以外の体調も良くなったりする事が有ります。身体を動かしたい!と思ったり、どこかに出かけたい!など気分的にも不思議と上向く事が多くなりますよね。
グーグルアドセンス
関連記事
-
-
体重は落ちてきたけど・・・
私の事ですが・・相変わらず激デブです。上半身、裸になって鏡の前で自撮りした画像を載せようか悩みま
-
-
妻からクサいと言われる
子供ができて暫くすると同じ布団で寝る事はなくなってしまった。妻から脂臭いから何とかしてと言われる
-
-
毛は無い方が良いのか?
以前より、ワキの毛が無い方が臭わないと言う話しは聞いていたし、過去に試した時も、確かにそうかもし
-
-
ガムの意外な効果とデメリット
数年前までは1日に3箱タバコを吸うヘビースモーカーであり、現在の様に体臭や身体に気を使う様な気も更
-
-
加齢臭の元は1日1回リセットする
人の匂いって色々ですけど加齢臭に限っては、いずれ誰もが通る道なのか。 でも、やはり個人差を感
-
-
クチの中って想像以上に汚れてる
口腔洗浄器を使い始めて既に数ヵ月が経ちました。 私が使っているのは、こんなやつ。 驚
-
-
そもそも柿渋って効くのか?
加齢臭や体臭対策を謳う石鹸やボディソープは今や、かなりの種類が販売されていてホームセンターのPB
-
-
男盛りの脂ぎった体臭を根こそぎ落とす
男の30代と言えば仕事も忙しくプライベートでも様々なイベントが多い時期ではないでしょうか。寝
グーグルアドセンス
- PREV
- ワキガや体臭予防の為にもお風呂でリラックスする
- NEXT
- モテる香りは存在するか?