*

ワキガや体臭予防の為にもお風呂でリラックスする

公開日: : 最終更新日:2015/05/26 ワキガ対策, 加齢臭 ミドル脂臭対策 , , ,

097282
冬の寒い時期であっても体臭の悩みは尽きないものです。。気温が低ければ汗をかく事は比較的少なくはなりますが、喜ばしい事ばかりだとは思えないのです。汗をかかない=身体が臭わないとは、なかなか行かない面があります。毎日、適度な運動で汗をかく習慣ができていた方が身体が臭わないですむ事が多いです。運動不足などで身体が汗をかく事に慣れていないと汗をかいた場合は臭くなってしまう場合が多いと思います。

しかし寒い時期は身体を動かす量も暖かい時期に比べて自然と減少してしまうのは、致し方ないところかもしれませんね。

そんな訳で寒い時期でも関係なく毎日、発汗する事を考えた場合おススメできるのは、やはりお風呂です。。

そんなの当り前じゃん。。と思われる方もいらっしゃるかとは思いますが、おススメしたい点が少しあります。

  1. 湯船にシッカリ浸かって心底リラックスする事。
  2. 寝ている間に汗を多くかいた時にはシャワーをしてから出かける

この2点だけなのですが、かなり改善される可能性が有ります。毎日、湯船に浸かって汗をかけば汗腺に老廃物が溜まったままになる事は少ないし汗腺の機能を正常に保つ事につながります。

ゆっくり浸かって寛ぐ事によってストレス軽減にも役立つ筈です。お気に入りの入浴剤などを使って身体がリラックスしている事を実感できると非常に効果が有ると思います。

仕事から帰ってきて一年中シャワーだけで済ませている方も居るとは思いますが、お湯に浸かるのは、それなりに意味が有ると言う事です。

二つ目の朝シャワーですが、これは暑い時期だけになると思いますが寝ている間に大量の汗をかいた場合はシャワーを浴びて汗を流してから出かけるだけで一日通して体臭は減少する傾向にあります。

いづれにしても、気を付けたい事は汗をかかない工夫ではなくて日常的に汗をかく習慣が結果的に臭わない身体をつくる事になる事。そして汗をかいた後にシッカリ対策をする事が重要かと思います。

入浴剤の代わりとして体臭軽減に効果が期待できるクエン酸やお酢を、ほんの少し混ぜて入浴を楽しむ方法も有ります。主な効果として肌を弱酸性にする事によって雑菌の繁殖を抑制するというものです。しかし効果は有っても使いずらいのは否めませんね。。

市販の入浴剤でも、毛穴のケアに重点を置いた製品もあります。一番重要なのは自分で気に入ってリラックスできる事ですが毛穴のケアに効果が有る入浴剤を使えば更に実感できる可能性が有りますね。毎日のお風呂で、いい汗かきたいものですね。



にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

体臭でイジメに遭っている十代の方へ

小学生高学年から思春期を迎えるころ、人によってはワキガなどの体臭がでてくる人も居ると思います。ワキ

記事を読む

背中ニキビにも効果的なボディソープ2

女性向けのボディソープです。これ1本で身体中の臭いに対応していてコストパフォーマンスは高いで

記事を読む

オジサン臭いなんて言わせたくない

仕事をしていると次第に顔が脂ぎってくるのが判ります。我慢できずに昼休みに洗顔します。夕方5時

記事を読む

衣類に付いた加齢臭の落とし方

加齢臭の独特なニオイや私の様に脂クサいニオイをケアする方法で欠かせないのが身体への対策にプラスし

記事を読む

やはりストイックに身体と向き合うしかないのか

私の体臭改善計画として運動を取り入れていく事は過去記事に書いていますが運動自体は意外と順調に効果

記事を読む

頭を固形石鹸で洗う

寒くなって来たこの時期でも、顔や頭皮は仕事が終わる夕方には十分脂ギッシュな状態になります。

記事を読む

水素水と体臭

巷で話題の水素水ですが、私はまだまだ懐疑的。 でも気になるのも事実。 子供がスイミン

記事を読む

世界一伸びるストレッチ

世界一伸びるストレッチ この人の本を買うのは二度目です。 一度目に買った本は

記事を読む

痒くならないワキガクリーム

ワキガでなくても暑くなってくれば制汗剤を使う場面は多くなってきますよね。 お手軽に使えるドラッグ

記事を読む

加齢臭 お気に入りの石鹸

ミドル脂臭から加齢臭は多くの人が通る道とは思うが色々と考えさせられる事も多い。私、管理人の場合で

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




お気に入りのアレ

人間ってホントつくづく食べているモノに影響されるんだな~と実感する。

気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

→もっと見る

PAGE TOP ↑