*

ワキガの為にキズ付きたくなんかない5

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 ワキガ対策 , , ,

103549
ワキガなどの体臭と食生活は関係が有るのでしょうか?。。

この答ですが、残念ながら有る様です。

海外に行く機会が有ると日本よりずっと人々の体臭を感じる事が有ります。しかし当の本人たちは殆ど気にされていない様に見えますね。体臭も、お国柄と言う感じです。以前、海外の方から「お前らは、全くニオイがしないな」と言われた事が有ります。外国の人からすると私などでも「ニオイがしない」と感じるのかと感慨深く感じたものです。ホントはそんな事は無いのですが。

ワキガを含めた体臭の悩みを抱える人は日本でも増えてきているのではないかと密かに思っています。単なる感覚ですが30年前よりは確実に増えているのではないかと思います。

元々の日本人の食生活を考えると、ご飯を中心に魚介類といもや野菜の煮物、みそ汁、漬け物などで構成されていたものが経済成長と共に欧米化によって肉類や乳製品などをバンバン摂る様になって来たのはご存知の通りですよね。

食欲をそそる、これらの肉料理やら乳製品を日常的に摂っていれば脂質や動物性のタンパクを結果的に多く摂る事になります。消化や分解にも時間が掛かるので結果的に様々な面で体臭を助長する事に繋がる様です。

それでは、体臭を軽減させる為には、どの様な食事が良いのでしょうか?

たしかに昔ながらの日本食はワキガを含めた体臭を軽減させるためには良いと言われていますね。ご飯と野菜を中心にした食生活はビタミン類も豊富に摂れるし食物繊維は消化器系をキレイにするなどのデトックス的な効果も期待できるでしょう。それによって健康的に体臭を改善できる可能性は大きいです。

しかし一つ考えなければならないのは日本人の身体は、それなりに欧米化しているという事です。肉料理やら乳製品も、それなりに以前の日本人よりは必要になっているのではないか?と思われる事です。特に成長期の子供には。。

また体臭の原因はストレスなど他の要因も有ります。無理やり好きな食事を制限してストレスを増やしたりする事は得策だとは思えないのです。

肝心なのは肉料理やら乳製品を過剰に摂らずに、できればなるべく野菜を多く摂る事を心がける。身体の中に余計なものを残さない工夫。有酸素系の運動で代謝を上げる事も効果が有ります。

そして臭いの気になる個所にはシッカリ対策をして新たなストレスを生まない工夫をする事です。それらの対策は結果的に自分を助ける事になります。ワキガなどで悩まれている方は日常的に辛い思いをされている方も多いと思います。しかし自分なりの対策を施して少しでも安心する事は臭いを軽減させる好循環に繋がると思います。

プロフェッショナル用に開発されたわきが・体臭用のデオドラントクリーム【医薬部外品】ネオテクト



にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

学校に行きたくない本当の理由

夏休みが終わって、また学校が始まった。 学校に行く事が憂鬱な人にとっては、また試練の始まり

記事を読む

ワキガの為にキズ付きたくなんかない4

体臭の悩みを抱えている人、特にワキガで悩んでいる人はスポーツをする事に抵抗を感じている人も多

記事を読む

シンデレラの様な、お話は実在するか

実写版のシンデレラは、どうなのか判りませんが私が子供の頃アニメや絵本で観たシンデレラは継母とその

記事を読む

青汁が口臭や体臭にも効果が有るというウワサ

口臭や加齢臭などの体臭の悩みを解決するべく情報を集めているうちに、ある情報に突き当たりました。それ

記事を読む

寒い時期のワキガ対策

暑い夏より寒い冬にワキガのニオイを感じる事が多いのは少し不思議な感じがしますよね。。 しか

記事を読む

背中ニキビにも効果的なボディソープ2

女性向けのボディソープです。これ1本で身体中の臭いに対応していてコストパフォーマンスは高いで

記事を読む

オッサンだけどボディグルーミング2

来ましたよ~フィリップス ボディーグルーマー BG1022/16 ホントはパナソニック ボ

記事を読む

ワキガの為にキズ付きたくなんかない3

加齢臭は年齢を重ねていけば臭いが出てくる人は意外と多いものですがワキガの場合はどうでしょうか。。

記事を読む

体臭改善の神様って居るのか判りませんが

年が明けた。 正月三が日で神社などに初詣に行かれた人も多いかと思います。私は三日の夕方に近

記事を読む

できれば手術はしたくない! 子供でも使えるワキガクリームはどれ?

ミドル脂臭から加齢臭などで様々なコミュニケーションの障壁を経験してきた管理人ですが私の中では子供

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
メンタル不調からの脱出2

まだまだ調子がオカシイ。 特に夕方になると気分が悪くなる事が多い。

メンタル不調からの脱出

まだまだ鬱々とした気分になる事が日に何度も有る状態が続いている。 一

メガビタミン

メガビタミンなるものを知った。 ビタミンCなどを高容量摂る事はテレビ

初めて心療内科に行く4

今まで、自分の中ではサプリメントを多く摂る方かなとは思っていた。でも

初めて心療内科に行く3

まだ心の中にモヤモヤしたものを感じていて気分爽快とはならないな。 で

→もっと見る

PAGE TOP ↑