*

ワキガの為にキズ付きたくなんかない3

公開日: : 最終更新日:2020/08/01 ワキガ対策 , , ,

056529

加齢臭は年齢を重ねていけば臭いが出てくる人は意外と多いものですがワキガの場合はどうでしょうか。。早ければ小学生の高学年ごろから気が付く人も。。ワキガは男子にも女子にも有る問題ですが多くても一クラスに1人から2人ぐらいの割合でしょうか?全く居ないクラスも有ると思います。そんな割合なのでイジメの原因になりやすい事も事実だと思います。子供の方がストレートな分、残酷です。酷いと勉強でも遊びでも全く何のグループにも属せず悲しい小学生生活を送る事になる子も居ます。あからさまに教室の中で、皆の前で「臭い」と大きな声で言われたらどうでしょうか?ワキガの当人の持ち物まで汚物の様な扱いをされたり、「ワキガが伝染する」などと言われ続ければ、どんな気持ちになるでしょうか?

「ワキガが伝染する」と本当に思っている人は居ます。全くもって非科学的で稚拙な考えです。しかし、そんなアホな考えもクラスに蔓延してしまう事も有りうるのです。親は、もし自分の子供に少しでもワキガの徴候が有れば見過ごさないでほしいです。ワキガは遺伝要因や家族で同じ食生活の中でワキガで有っても気が付きづらい事も有りますが見過ごさないで対処する必要が有ります。衣類の汗染みの色が濃い場合などは替えを持たせたりする事も必要かもしれませんね。

人をキズ付ける言葉は色々有りますけど身体的な事でイジメを受けると心のダメージは大きいものになります。子供だと改善策も思い付かないまま絶望的な気持ちになってしまう子も居るかもしれません。思春期を控えてワキガを発見したならば、そばに居る親は身体と心の両面をケアしてあげる必要が有ると思います。

ワキガ用に開発された最新の消臭クリームやジェル類は非常に高性能です。ワキガやデリケートゾーンなどの消臭に特化した製品は医薬部外品の認証を受けたものも多いですし子供でも大人でも使える製品が殆どです。人によって効果に個人差はあったとしても、この様な製品でケアしてみて自分や家族などで効果を確認してほしいのです。少しでも効果が実感できれば続けて使う事で更なる効果が期待できます。 「私は臭いんだ」とか「みんなが言う様に汚いんだ」などとは絶対に思ってほしくないです。単純にその様な体質なだけですので改善するのみです。成長して大人になってくれば理解者も徐々に増えるしケアし続けていけばオシャレだって楽しむ余裕も生まれてきます。

ワキガケア

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

できれば手術はしたくない! 子供でも使えるワキガクリームはどれ?2

私の子供も思春期と呼べる歳になってきましたが学校のクラスにも微かにワキガかな?と言う人は居る様で

記事を読む

痒くならないワキガクリーム

ワキガでなくても暑くなってくれば制汗剤を使う場面は多くなってきますよね。 お手軽に使えるドラッグ

記事を読む

男のワキガ対策で簡単にできる効果的な方法

男性のワキガ対策として自分でできる非常に効果的な方法が有ります。意外と盲点なのですが、それは「腋

記事を読む

背中ニキビにも効果的なボディソープ2

女性向けのボディソープです。これ1本で身体中の臭いに対応していてコストパフォーマンスは高いで

記事を読む

寒い時期のワキガ対策

暑い夏より寒い冬にワキガのニオイを感じる事が多いのは少し不思議な感じがしますよね。。 しか

記事を読む

オッサンだけどボディグルーミング

朝から汗が噴き出す季節の到来ですね~ 出勤の足は最寄駅までは自転車です。約2km足らずの道

記事を読む

できれば手術はしたくない! 子供でも使えるワキガクリームはどれ?

ミドル脂臭から加齢臭などで様々なコミュニケーションの障壁を経験してきた管理人ですが私の中では子供

記事を読む

体臭改善の神様って居るのか判りませんが

年が明けた。 正月三が日で神社などに初詣に行かれた人も多いかと思います。私は三日の夕方に近

記事を読む

ワキガの為にキズ付きたくなんかない5

ワキガなどの体臭と食生活は関係が有るのでしょうか?。。 この答ですが、残念ながら有る様です

記事を読む

ワキガの為にキズ付きたくなんかない2

体臭の悩み・・特にワキガの悩み・・その中でも女性のワキガの苦しみは、なかなか理解されないかも

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




考えてみると怠惰な生活

別に寝てる訳ではないんだけどね。 怠惰と言うか、自由奔放。 家族から

運動の効果2

今週も特に運動らしい運動はしていない。 今までは焦りの様なものも感じ

運動の効果

運動から、どんどん離れているな。 クソ暑いってのも有るけど、ここまで

最近の弱気3

メンタル不調に陥ってから、精神科医や経験者などの様々な書籍を読んだり

最近の弱気3

還暦が徐々に迫ってくる年齢に達して来たんだけど、人生に於いてピンチに

→もっと見る

PAGE TOP ↑