*

加齢臭の元は1日1回リセットする

公開日: : 最終更新日:2015/05/26 加齢臭 ミドル脂臭対策 , ,

怒る人

人の匂いって色々ですけど加齢臭に限っては、いずれ誰もが通る道なのか。 でも、やはり個人差を感じますね。。女性よりは男性。30歳代よりは、それ以降ってのは、よく言われる話ですけど個人的に感じる事は若い人でも皮脂油臭い人は年齢を重ねると、そのまま加齢臭を放つ様になる気がします。

となると太っている人は、その可能性大かも。

でも、そんなに簡単ではなくて様々な要因が有るかと思います。
以前、少し気になる経験をした事が有ります。

会社での会議での席上。会議出席者全員の前で上手く発言できずに上司から1人攻撃を受けている人が居ました。
その人は、かわいそうに必至に応答しているのですが額や首筋には脂汗が吹き出し僅かに震えているのが判りました。
周りの人も内心そこまで言わなくても、いいんじゃないの?と思っていた筈です。その人は解放されて席に付いた時にもハンカチで首筋の汗をを拭っていましたが彼の周囲には加齢臭とも思える様な匂いがしていました。最初は、そんな匂いは全くしていなかったのにです。

よく、あぶら汗って言い方しますけど、まさにそれです。

その、あぶら汗が急激に悪臭に変わるとは思えませんが人って激しいストレスに晒されると、この様な事は起こるものなのだと今は納得する部分が有ります。

今の世の中ストレスの無い人って、どれほど居るのでしょうか?少なからず大なり小なりの、その人なりのストレスを受けて生活しているのだと思います。 そう考えると1日の終わりに、ゆっくりと、お湯に浸かってストレスと共に汚れを落とす事は理に適ってるって事ですね。
ストレスも加齢臭もリセットする石鹸!

にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村


腋臭症 ブログランキングへ

グーグルアドセンス




関連記事

加齢臭との闘いに勝利したのか⁉

私の様にオッサン臭に悩んできた人は洗濯ものがクサイなどの理由で家族のモノとは分けられたりと言う事

記事を読む

汗かきに朗報なサプリ

汗は誰しもかくものですが量には、やはり個人差が有りますね。。多くかいて放置すれば匂いの原因と

記事を読む

便秘が原因の体臭と口臭対策

体臭や口臭の原因には様々なものが有ります。誰にでも起こりうる加齢臭やミドル脂臭。または遺伝的要素

記事を読む

加齢臭 お気に入りの石鹸

ミドル脂臭から加齢臭は多くの人が通る道とは思うが色々と考えさせられる事も多い。私、管理人の場合で

記事を読む

効果の出ないダイエットは虚しい

オヤジ臭の撲滅と共に身体を絞ってデブから脱却しようと目論んで自転車による運動も始めて1年くらい経

記事を読む

有酸素運動とオッサン臭

過去記事に「筋肉量と体臭は関係するか?」と言うタイトルで記事を書いた覚えが有ります。 私の

記事を読む

デブでも必須アミノ酸

今まで運動らしい運動もしてこなかったデブなオッサンが脂クサさや加齢臭を軽減する為に見様見真似で身

記事を読む

水素水と体臭

巷で話題の水素水ですが、私はまだまだ懐疑的。 でも気になるのも事実。 子供がスイミン

記事を読む

オッサンだけどボディグルーミング

朝から汗が噴き出す季節の到来ですね~ 出勤の足は最寄駅までは自転車です。約2km足らずの道

記事を読む

筋肉量と体臭は関係するか?

デブなオッサン=私の事ですがオヤジ臭である加齢臭や脂クサさを軽減させる為にしている事は色々と記事

記事を読む

グーグルアドセンス




グーグルアドセンス




no image
気持ちの問題

気持ちの問題、イコール今の私の場合は心の問題で心の病気って事なんだけ

意識高い系

子供が幼稚園や小学校低学年の時に、よく訪れていた公園に一人で来てみた

運動習慣が無くなる

1ヵ月ぶりに受診。 診療科目は循環器科。 一月貰った薬を飲んでみても

何もしないGW

体重が元に戻ってしまい、もしかしたら加齢臭や脂臭さも復活するんじゃな

サプリの効き目2

鬱やパニックを患ってしまった人とは身近に係わる事が多かったけど、まさ

→もっと見る

PAGE TOP ↑